jozkado’s diary

オナ禁を実践しながら『オナ禁論』執筆をする院生の業務報告。執筆のためのメモなど。

2021-06-01から1ヶ月間の記事一覧

2日目――「女性のオナ禁」分析

5:00起床 スマホで「6:20」という表記を見た、という夢を見たらしく、目覚めて改めてスマホを見ると、5時前だった。 昨晩は大して強度のある筋トレはしていないが、うっすらと腕が筋肉痛で張っている。三日前のものか、抜きすぎて修復に必要な栄養が足りなく…

1日目――身体が重い

6:20起床 目覚ましで起こされた。目覚めは非常に悪い。肌も、ニキビが一昨日くらいからできていて、触り心地もすべすべとは程遠い。 すっかり、「元に戻ってしまった」ように感じる。 日中も、変な妄想で思考が中断されることもしばしばある。 これから1週…

4→0日目――意志だけの問題ではない

5:40起床 何かと慌ただしく週末が過ぎたが、その間リセットすることはなく徹底したオナ禁は継続できた。ただ、昨晩は23時に寝たものの、1:30頃に目覚め、しかも布団の中でなかなか寝つけなかった。 そのうえ、やっと寝つけたと思えば6時前に目が覚めてしまう…

1日目――イメージとの乖離

6:50起床 一昨晩、深夜に目が覚めた。たまにこういう日はあるのだが、目覚めてしまうだけでなく、歯止めがきかずリセットしてしまった。 前にもこんなことがあった。就寝から1時間程で目が覚めてしまうこと、そのときにリセットに至ってしまうことの対策は、…

8日目――手を動かし始めよ

6:20起床 5時前に目が覚めたが、7時間睡眠の確保を試しているので、もう一眠りすることにした。 ただ、実際のところ二度寝での7時間睡眠だと、目覚めはあまり良くないのが体感である。5時前後で目が覚めてしまうようなら、ボーナスタイムと捉えて起きて、そ…

7日目――超インプット期間

6:30起床 ぐっすり寝た。というか、少々寝坊気味だ。たいていこの時間には朝食に出かけているので、朝活もいつもよりやや遅いスタートとなった。 『知の考古学』は読み切ったが、まだわからないところ多く、「知」という概念をフーコー由来で自分の研究に盛…

6日目――パフォーマンスが戻ってきた

5:30起床 昨日は一日『知の考古学』と『現実の社会的構成』に集中していた。 オナ禁時特有の集中が戻ってきた感があって、気づいたら夜だった。上記2つの文献が、オナ禁研究に重要な枠組みを提供してくれると確信した。同時に、これまで定めてきた「専門知の…

4日目ーードイツ語再開

6:20起床 昨晩、結局1:30過ぎに寝ることになってしまったので、非常に寝不足感があった。午前中も、カフェにいながら強烈な眠気とムラムラに苛まれた。 自分にとって睡眠不足は大きなストレスになるとよく分かる。休日である明日が一つの注意ポイントになる…

3日目――やることの絞り込み

5:20起床 目覚ましで起こされた。昨晩は0:30頃寝汗で目が覚めたが、着替えて水分補給をしたらすぐ寝つけた。 ここ数日より早く起きたので、せっかくだからと6:30の出発前に『知の考古学』を少し読むことにした。 今日で読み切ろうと思ったが、散髪、免許更新…

2日目――やることがまた増える

6:00起床目覚ましで起こされた。まだバッチリの目覚めには戻っていない。 今日はゼミも個別指導もない、貴重な完全フリー日なので、引き続き『知の考古学』を精力的に読み進め、先週ガッツリ読んだ『現実の社会的構成』のおさらいをした。 オナ禁の実践を支…

1日目――素材漁りたのしい

6:00起床 目覚めが悪くなるのではないか、と不安だったが、そんなことはなくしっかり眠ることが出来て快適な目覚めだった。睡眠も習慣が大事なのだとよく分かる。また、先週は23時就寝→4時~5時起床が多かったが、それだと微妙に辛いのかもしれない。今日く…

0日目――2日連続、改めてゼロから

5:20起床昨日のリセットのせいか、目覚めはあまり良くない。朝、『知の考古学』を読んでいても眠気は増すばかりで、どうにも調子が出ない。 日が出ていたので日光浴をしたが、そこでムラムラとしてきて、リセットしてしまった。それも一回ではなく何回も。 …

8→0日目――傾向と対策

6:20起床 昨晩は23時に寝たのだが、0:30と3時前に目が覚めてしまった。どちらの時も寝汗と勃ちがひどく、さらに起床のときも寝汗がひどかったので、その都度着替えと水分補給をする必要があった。トータルの睡眠時間自体は十分なはずなのだが、すっきりした…

7日目――レベルアップのために

6:20起床 昨晩は、個別指導から帰宅して夕食をダラダラととったりしてしまったため、就寝が2:20になってしまった。久々に遅すぎる就寝であった。本当は7:30くらいに起きたかったのだが、外の明るさで目が覚めた。睡眠時間が普段と比べて足りていないので、当…

6日目――自分の身体と向き合う

4:30起床昨晩から今朝にかけては、率直に言って危なかった。ちょうど昨日「自分の身体は自分を簡単に裏切る」と書いたが、文字通りそんな感じだった。23時過ぎに寝たが、なんと0時に目が覚めてしまった。しかも、その勢いで服を脱ぎだし、物を扱きだすという…

5日目――自分の身体は自分を簡単に裏切る

5:00起床カーテンを閉めているが、わずかな隙間から朝日の明かりが入ってきて朝だと気づいた。目覚め自体は良い状態が続いている。 今日は月に一回ある大学院のゼミ日なので、個別指導は休みで、一日ひたすら本を読んだ。のだが、午前中も、昼食後も、猛烈な…

3・4日目――気づいたら遠くまで来ていた

(3日目)5:20起床今朝は目覚ましで起こされた。昨日と同じく天気が非常に良い。けど、さすがに日光浴+筋トレみたいな時間の使い方はできないので、夕方までずっと図書館にこもり、今日報告の修論をギリギリまで書いた。 そして緊張の発表ーーー。結論としては…

2日目――書くほど悩む

4:15起床外が明るくなるのが早くなったので、目覚めも早くなっている。昨晩は23時前に寝たので、十分という感じ。 午前中、雲一つない快晴だったので、9時までは自宅で論文執筆をしたあとで日光浴→筋トレ→シャワーを選択した。天気がいい時を選んで日を浴び…

1日目――批判は大切

5:30起床 昨晩はスケジュールに手間取り、23時半に寝た。 出来れば23時前には眠りにつきたい。朝食前に『現実の社会的構成』を少し読み、朝食後から図書館が開くまでは修論執筆にあてた。構成を少し変更したので、1章はほぼ書きあげた感じになった。方法論を…

8日目→0日目――徹底することの難しさと楽しさ

7時起床 昨晩も1時半就寝だったので、まあこれくらいの時間に起きるのも予想の範囲内だった。 大学の図書館が9時から開くまでの間、修論執筆にむけて『現実の社会的構成』を読んだりしていた。 天気はそれほど良くなかったが、じっくり睡眠もとれたし、とて…

7日目――難しいが楽しい

4:30起床 昨晩は個別指導で遅くなり1:30に就寝したのだが、目覚めてしまった。もう少し寝たい気持ちもあったが、日中に個別指導がある分修論執筆に割ける時間が少ないので、ボーナスタイムと思って動くことにした。 ******** 日中、やはり眠くなることは時々…

6日目――『現実の社会的構成』読み込み開始

6:00起床昨日は昼間に強めの筋トレをして、夜のシャワー前にもサーキットをしたから、23時には完全に眠くなった。ぐっすり寝たな、という感じで目覚めが良い。朝勃ちはあいかわらず強烈だが、最近は無駄に刺激を与えずに収める方法がつかめてきたように思う…

5日目――研究の進展

5:00起床4:00に目が覚めたが、もうちょっと寝たい、と思い二度寝してしまった。午前中は修論の執筆と、日光浴+筋トレ+シャワーを済ませた。午後から大学の図書館で作業という感じにした。週1くらいでしっかり日光浴するのはやっぱり良いなと思う。 *********…

4日目

4:45起床目覚ましよりはるかに早く目が覚めた。夜中に目が覚めることもなかったので、清々しかった。せっかく早く起きたのだからと、朝食前に修論執筆に時間を割いた。社会問題でもなく、医療問題でもない、「問題経験」としてのオナニーを研究する際に注目…

3日目――スタートライン

6:15起床ここ1週間ほどは、夜中に目覚めることがなく朝を迎えられている。とても気持ちが良い。カーテンをあけて、真っ暗な部屋に朝の明かりをいれると清々しい気分になる。今日も朝から執筆に取り組む。 ********* 修論の第1章、全体像は描けてきたかな、と…